皆さんは前世や輪廻転生を信じますか?
輪廻転生という言葉だけでスピリチュアル感満載な感じがしますが理論に基づいた考え方です
最近はアニメでも輪廻転生と名前の付いたアニメもありますね
そもそも輪廻転生とは 人が何度も生死を繰り返し、新しい生命に生まれ変わることを意味します。
この時点で宗教濃度がめっちゃ濃いですが、決して宗教ではありません。
生まれ変わりの仕組みを理解するためには、カルマとサンスカーラというものを知る必要があります。
カルマ=因果応報 カルマ
サンスカーラ=決めつけ サンスカーラ 解放してあげるには
良かったら読んでみて下さい☻
原因があるから結果があり、輪廻が起きる。
行為の結果はいつ与えられるか分かりません。
生きている限り常に何かを生み出し(やろうと)しています。結果がすぐに与えられることもあれば、結果を受け取る前に死んでしまうこともあるかもしれません。
もし、結果の原因となる夢半ばの状態(サンスカーラ(潜在印象))で死んでしまったらどうなるのでしょうか。 サンスカーラは結果となるまで残り続けてしまいます。
そのため、魂が肉体から離れても、サンスカーラが結果として現れようとします。
例えば、人を沢山騙して搾取していた人が、富を貯めて寿命まで生きたらラッキーと思いますが、悪いサンスカーラが沢山残ってしまうと、生まれ変わった時に搾取される側の不幸な境遇に生まれてしまうと考えられています。
逆に、良い行いをしたのに、良い結果を受け取れなかった人は、幸福な家庭に生まれ変わると信じられています。
あらゆる事には理由があり、今与えられた境遇にも必ず理由があると信じられています。
ヨガに出会った人は、前世でもヨガを求めていた
インドでは「今ヨガを練習している人は、前世でもヨガをしていた」みたいですよ
よって、ヨガ大好き人間な私を含めてヨガをされている方々は前世でもヨガされてたんですね♪
しかし現代と違って、ヨガの指導者がたくさんいるわけではない昔は学びたくても学べない環境だった人達も多いはず・・・
叶わなかった人たちは、サンスカーラ(潜在印象)として残り、後世でヨガを学んでいるのかもしれませんね
心の思いもサンスカーラを生み出す ということですね。
私も含め、ヨガと出会う前の人達は「ヨガに出会うために生まれた」なんて微塵も思うことはないでしょう。少なくとも私はヨガとは真反対の世界(運動しない、汗かきたくない)で生きてきたので、まさか40代でヨガの世界にハマるとは思いもしなかったですからね(* ´艸`)
今日の自分が未来を作る
めっちゃいい言葉ですよね☆
でもまさにその通りだと思います。
前世の自分の行動で運命が決まってしまっているなんて、今自分が生きている人生は何のために生きているのか分からなくなってしまいます。ただでさえ何のために生きているのか分からない、もしくは考えない現代なのに・・・w
今与えられた自分の境遇は、過去の自分が作り出したものです。それを変えることはできない。
例えば、食べることが大好きで思うがまま食べ続けていたら、肥満になりますよね。
肥満になり、肥満からくる病気が発覚し後悔してもその事実を変えることはできません。
しかし、今日の自分が、今の自分が覚悟を決めることにより、今、この瞬間から自分の行動を変えることはできます。
毎日生活をしていて、食事、運動、といった日常生活習慣を変えることは容易ではありません。
しかし、自分が決意することで、変えていくことが可能です。それが未来です。
今は本当に時代の流れが早いです。
5年前の世界と今を見比べると歴然。私たち個人の人生でも同じです。
例えば、、、
「ヨガをもっと深めたい!けど、今は子育てが忙しくて・・・」という人であっても、今は難しくても、数年後には願いが叶う可能性は大きいです。熱意の強さが願いが叶う速度であると思います。
強く願った人は、その分早く叶います。子育ては、自分の意志だけでは決めれない、自分の思い通りにならないので、タイミングは自分で決めることができないかもしれません。
しかし自分の願いと行動によって、自分の未来を築けるという考え方はヨガ哲学を学んで良かったと思うところですね。
輪廻転生という言葉自体が宗教を強く感じさてしまう。
そして内容も宗教濃度が濃い。
輪廻転生を信じるか、信じないかは個人の自由です。
カルマ(行為)、サンスカーラ(潜在印象)、私たちの人生に大切なことです。
今日の自分の行動が、自分の未来を作り上げます。
この言葉を意識することで、自分の人生にしっかりと向き合うことで、どのように生きるべきかを見直すきっかけになれば と思います。
みなさんの人生幸あれ☆
コメント