考えることをしなければ流れ続け刺激があれば引き付けられる
過去の体験にしがみついていたり、未来を空想していると時間が経ったり
心の動きのままに無目的に会話をしていると
頭が疲れて多くに時間とエネルギーが使われたことが分かります
中身のない話を永遠とし続け、その話に付き合うというヤツですね・・・
あれは本当に良くない・・・
自分にとって無駄な時間を過ごすことがないように
心の動きに気付いて意思で心を動かす
日常生活を送っていると 心が乱れ 暴れるそんな時に冷静に対処できるようになります
怒り、嫉妬、後悔、悲しみ という感情
過去や未来、実態の無い未来に自分を奪われない
瞑想を日常生活に取り入れる
日常生活に瞑想を取り入れることにより心を収めることが出来るようになります
瞑想と聞くととてつもなくハードルが上がると思いますが
要は集中する時間を作るということです
(瞑想についてはまた別のカテゴリーにて書き綴りたいと思います)
心を一点に集中させることで心のささやき、本質を見えなくさせる動きを収めることが出来ます
コメント